今回はZOOMを利用したオンラインお見合いについてご説明したいと思います。
既に結婚相談所にて活動されている方はお馴染みかもしれませんが、
これから婚活を始めようと思っている方にとっては、
結婚相談所の婚活をきちんと利用できるか気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
また、まだオンラインお見合いデビューをしていない方にも、
実は簡単に始められるということをご説明したいと思います。^^
結論から申し上げますと
◆PCやタブレットが無くても、スマホでもできます♪
◆使用方法は相談所から入室URLがお知らせされますので、ポチっとするだけです♪
⇒そしてお話が出来る空間に繋がります。
(初回のポチっとした段階で、端末にZOOMがインストールされ始めますので、
ご自身でZOOMの公式サイトまで辿り着いていただきインストール先を探して…など
手間をかけずに開始できます。※公式サイトで事前にインストールすることも可能です。
2回目以降はインストール済みなので、ZOOMインストールも省略されます。)
ZOOMの特徴としましては、招待される会員様は個人アカウントが必要ないこと、
そしてその為お相手に個人の情報をお渡しする必要がないことです。
※ミーティングのお部屋URLを発行する(=お部屋へご招待する)相談所の方でアカウントを取得しています。
結婚相談所の婚活では、お見合い時点での連絡先交換は禁止となっています。
これは個人の情報が初対面の方に安易に漏れないようにする配慮でもあります。
交際まで進めば、お二人のやり取りしやすい方法でご自由に連絡を取っていただけますが
近年SNSなどの発達で、例えばお名前のフルネームがわかると個人についてその他の情報も得られるような環境となっていますので、
無理やりにお相手のフルネームを聞き出すことや、連絡先交換はお見合い時点ではNGです。
たとえばLINEの場合だと、ビデオ通話で会話して頂くことは可能ですが、
お見合い相手(=初対面)の方にご自身のIDなどをお知らせする必要がございます。
またFacebookも同様にビデオ通話で会話はできますが個人情報が満載のものになってきます。
Skypeも、ミーティングを目的に作られたものではなく、
あくまで「電話」や「テレビ電話」のイメージになりますのでお相手の連絡先を登録する必要があります。
これらの理由により、お見合い時点ではお相手の個人情報をお伝えする必要がないZOOMが多く用いられています。
◆パソコンorタブレットorスマホ
◆(PCにカメラがついていなければ)WEBカメラ
※ノートパソコンにはついているものが多いですが、デスクトップ型だとカメラが無いので別途必要です。
◆インターネット環境
◆(ZOOMインストール※個人アカウントも費用も不要です♪)
これだけです!
もし、お家にWi-Fi環境が無ければ(PCがある方はきっとあると思いますが…^^;)スマホでもオンラインお見合いをご利用いただけますよ♪
カウンセラーより、ミーティングルームのURLをお知らせ致します。
ーーーーーーー(見本)ーーーーーーー
オンラインお見合いー〇/〇(〇)〇〇時開始(〇〇様と〇〇様)
時間: 2020年〇月〇日 00:00 AM 大阪、札幌、東京
Zoomミーティングに参加する
https://0000000000000000000000000000000000000000
ミーティングID: 000 0000 0000
パスコード: 〇〇〇〇〇〇
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このURLをポチっとすると、会話が出来るルームに繋がります。
⇒実際に担当カウンセラーと繋いでみます♪
お見合いの前に、ちゃんと入室が出来るか、音声・映りに問題ないかチェックしましょう。
ちなみに、服装は通常のお見合い同様男性はスーツ、女性は好印象を抱いて頂けるようなものでお願いします。
出来ればこの時に、一緒に戦略を確かめたいですね^^♪
どのような話をするのか、ご自身のことについて聞かれたら何と答えるかも一緒にシミュレーションして戦略を練ってお見合いに備えましょう!
一人では出来ない、音声チェックや表情チェックも同時にできますよ◎
◆ZOOMに表示されるお名前は『苗字をひらがな』で入力
お名前は、苗字のみをひらがなの設定にしてください。
※PCの場合 右上アイコンをクリック→「設定」→「プロフィール」→「マイプロフィールを編集」で変更できます。
◆音声 ご自身の声が入っているか(小さすぎない・途切れない)の確認、お相手の音声が聞こえるか
担当カウンセラーと会話を交わしながら音量に問題ないか、音声が途切れないかなどを確認しましょう。
(稀なケースですが、広いお部屋でお見合いをしていると声が部屋に拡散されて?パソコンが音を拾ってくれず音声が途切れ途切れの会員様がいらっしゃいました。)
また、お相手の音声も問題なく聞こえるか、音量調節機能がどこにあるかも事前に知っておくとお見合いの時に焦らず対応できますね。
◆背景
見落としてはいけないのが背景…ご自身の後ろのお部屋状況です。
ご自身の映りに注意がいってしまうので後ろがおろそかになりがちですが
部屋がごちゃついていたり、食後のカップ麺が置いてあったり、個性的なフィギュアが飾ってあったり…
一旦キレイにしましょう♪
※PCの場合、ビデオの横「^」マークをクリック→「仮想背景を選択」→「バーチャル背景」で背景機能を利用できますが
もともと入っている背景は宇宙やリゾートっぽいものやオーロラなどなのであまりお見合いっぽくはないかもしれません^^;
◆カメラ映り 画面に映るご自身の範囲や明るさ・表情チェック
そして一番重要なのがご自身のカメラ写りです。
お顔の表情が明るく見えるよう、照明の加減はどうでしょうか。
また、お相手のお話を聞く際に画面をただ見つめるだけだと、画面越しだと特に無表情に見えます。うなずきながら口角を上げる表情の確認もしておきたいですね。
そして、あまり下から映っていると、見下ろしている感じで素敵な見栄えもしないし、何より印象が怖くなってしまいます。
高さが合わなければ、パソコンの下に本を重ねたりスマホの場合はスタンドの調整をして目線と同じ高さになるくらいまで上げると映りがよくなります♪
画面に映る範囲も、顔面ドアップよりは証明写真などを思いだしていただき肩少し下から映る距離感が良いですね。
しかしあまり離し過ぎると音声が拾われなくなったりするのでお気を付け下さい。
もし、お一人の時に映りやお化粧などチェックしたい場合はテストサイトで見れますで、ご利用してみてください。^^
ZOOM公式テスト→https://zoom.us/test
ZOOMには『外見を補正』する機能もあります♪
※PCの場合、ビデオの横の「^」マークをクリック→「ビデオ設定」→「ビデオ」の中に「外見を補正」がありますのでそこにチェック!
お肌の感じがすこ~~しだけキレイに映りますよ♪
◇デスクに置くタイプのライト
◇(スマホ・タブレットの場合は)スタンド
部屋の上から照らされる証明だけではお顔が暗くみえたり、
顔に影が出来てしまう場合、デスクに置くタイプのライトがあるととても便利です♪
スタンドも、スマホを立てかけて使用するより安定しますし、高さの調整もできるものならなお便利です。
◆入室URLがIBJシステム(いつも相談所とやりとりをしているシステムです)内で、事前に届きます。
ーーーーーーー(見本)ーーーーーーー
オンラインお見合いー〇/〇(〇)〇〇時開始(〇〇様と〇〇様)
時間: 2020年〇月〇日 00:00 AM 大阪、札幌、東京
Zoomミーティングに参加する
https://0000000000000000000000000000000000000000
ミーティングID: 000 0000 0000
パスコード: 〇〇〇〇〇〇
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆お見合い開始時間の5分前くらいにURLをクリックして入室
⇒仲人・男性・女性の3人の部屋に入ります。
※ZOOMには時間制限がありますので、あまり早く入室できませんので5分前くらいに仲人がお部屋を開放します。
◆会話時間は40分
※通常のお見合い同様のNG事項も確認しておいてください。
→個人情報保護のために、ZOOMのお名前設定は”苗字のみのひらがな”となっています。
◆開始時に仲人がお引き合わせをします。
「それでは〇〇さんと、〇〇さんのお見合いを始めます、本日はよろしくお願いします」
「終了5分前にお声がけします、もし先に終了の場合はチャットよりご連絡ください」
その後は退席していますので、通常のお見合い同様、お互いについて理解を深められるよう楽しんで会話をしてみてください。
◆終了5分前に仲人が戻り「お時間になりましたので…」と終了のアナウンスをさせて頂きます。
◆お見合い終了後は、通常のお見合い同様にお早めに交際orお断りのご連絡をシステムにてお願いします。
「もっと話したいな♪」「プレ交際に進みたいな♪」と思いましたら、IBJシステムよりぜひ交際希望の旨でお知らせください。
オンラインお見合いを実施するにあたり必要なものと流れは以上のようになっております。
ご自身もオンラインお見合いが出来る環境かご理解いただけましたでしょうか。
担当カウンセラーと事前にZOOM起動チェックをしますので
PCorタブレットorスマホと、インターネット環境があればZOOMオンラインお見合いは可能です^^!
※スマホの場合は、お家にWi-Fiなどインターネット環境が無くても大丈夫です。(通信が可能な限り)
オンラインお見合いは移動時間や交通費もかからないので一日に複数のお見合いを組みやすいことと、遠方の方とも出会いやすくなりますので是非活用してみてくださいね♪
Bridal Salon プロポーズ代表の赤藤です。
あなたのお悩みを解決します!
相談所のご入会を考えていらっしゃる方は、無料カウンセリングがございますので、わからないことや些細なことでもご質問いただけます。
まずは無料カウンセリングフォーマットよりお問い合わせ下さい。
会員様は随時メール・ライン・電話・オンライン面談にてご質問・ご相談を承っております。
活動していて不安なことはしっかり払拭して、仕事と婚活の両立をサポート致します。
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
★ブログ★はこちらです。
仲人に親近感を感じて頂けるようなしょうもないことから、会員様の嬉しいご報告♡などを記録していきます♪
ルール&マナー集はこちらです。
お見合いの事前準備や当日、交際について詳しく記載しています。
婚活異性の出会い方はこちらです。
必要書類の手配方法や、お相手選びについてなど詳しく記載しています。
Bridal Salon プロポーズのイベント情報を掲載しています。ぜひご覧ください。
Bridal Salon プロポーズはIBJ加盟の結婚相談所です