仕事をがんばる30代・40代男女の為の結婚相談所@東京都文京&銀座

日本結婚相談所連盟(IBJ)正規加盟店
カウンセリングは23区内出張OK!オンラインも対応しています。

受付時間

9:00~18:00
カウンセリングやオンライン面談は
定休日・営業時間外も対応しています。(要予約)

  定休日 
水曜日・不定休

無料相談予約・お問合せはこちら↓

LINE相談
友達▶トーク画面よりメッセージ

婚活を成功させる為の結婚相談所の選び方

これから結婚相談所で活動をお考えの方や、現在結婚相談所で活動している皆様♪

結婚相談所の決め方は迷いますよね。

皆さまはどのような基準で結婚相談所をお決めになりますでしょうか。
・大手?
・サポート内容?
・料金?
・相談所所在地?

人生の大事な時期に時間とお金を費やすことになるので
ぜひ結婚相談所選びでは
「ご自身の婚活が成功するか」という目線を持って頂きたいと思っております。

つまり、「ご自身に合ったサービス・サポート内容か」
そして担当カウンセラーとは何でも気軽に相談できる距離感・相性か」ということに
重きを置いて考えてみて下さい^^

ちなみに、Bridal Salon プロポーズは幸せなご成婚を目的としておりますので、求めて頂ける方には徹底的に戦略をたてる【親身な結婚相談所】です!^^♪

結婚相談所選びはサポート内容と
カウンセラーとの相性が大事

  • 結婚相談所を選ぶ際の疑問や、入会後にガッカリした例
  • ピッタリな結婚相談所の探し方
  • 相談所選びに不可欠な『相性の良いカウンセラー』についてのチェック項目
  • 【親身です】Bridal Salon プロポーズの具体的なサポート内容
  • 結論:カウンセラーとの相性の大事さが伝わって!(婚活スタンスは人それぞれでOK◎)

結婚相談所を選ぶ際の疑問、入会後にガッカリした例

選ぶ際の疑問や、実際に入会してがっかりした例として

◆大手でも個人仲人でも、きちんとフォローやアドバイスを適宜くれますか?
カウンセラーが専任性ではない為引継ぎがされておらず会員様にあったサポートは提供されていないなんてことは起きていませんか?
◆サポート内容は紋切り方ではなく、それぞれの会員様に合ったアドバイスとなっていますか?
◆逆にサポートしてくれているつもりでも押し付けが強かったり相性が合わないということは起きていませんか?
料金も安いと嬉しいですが実際に行っているサポート内容は求めているものでしょうか?(目的がご成婚<滞留してもらえる月会費ではありませんか)
お見合い料は無いと嬉しい?けど月会費に上乗せされていれば、お見合いをしなくなった期間(交際期間)もお見合い相当料の支払いが発生している場合もありますね?成婚料も要チェックですね
◆相談所は近所だと気軽な気がしますが、特段相談所に足を運ぶ必要もなく(当社もそうです)対面で会える範囲なら同じ区内・市内にこだわる必要が無い気がしませんか?
もっというと最近はオンライン面談で顔を見ながらお話ができるので北海道や九州の地場で婚活がしたい方でも東京の結婚相談所で活動されていますよ。(当社もそうです)

など、たくさんありすぎて
じゃぁ結局どうやって決めればいんだよ!とお思いですよね^^;

そこで、その結婚相談所が行っているサービス・サポート内容、そしてカウンセラーとの相性を確認してみて下さい♪

ピッタリな結婚相談所の探し方

具体的には、
結婚相談所に入られているお友達の実際の活動サポート内容が聞ければ1番わかりやすいと思いますが
そんなことは多くはないと思うので、それぞれの結婚相談所が行っているサポート内容がわかるようなホームページやブログを確認していただくのが良いかと思います^^
(こちらの記事をご覧頂いている、すでにチェックをされている皆様には当たり前すぎる内容でスミマセン^^;)

そして、実際に無料カウンセリングでカウンセラーに会った際に
『ここの相談所でこの人に何でも聞きながら一緒に頑張っていけるか』
ということを肌で感じて頂いて、安心して婚活スタートが出来る環境だと思えばピッタリの相談所が見つかるのではないでしょうか^^♪

つまり、カウンセラーとの相性ってめちゃ大事です!!!

いつも忙しそうで聞いてもそっけない人や、何を聞いても「わかってないな~」みたいな態度や否定的な言葉から始まる人に普通に暮らしていても仲良くなりたいと思わないですよね!

そんな人に話すのもおっくう→婚活のモチベーションが上がらない→判断に迷うときやアドバイスが欲しい時にたよりにならず婚活のモチベーションが下がる・・・悪循環です。
なので無料カウンセリングの際は、無料カウンセリング担当=婚活の担当カウンセラーになるかの確認もして下さい!

さらに、カウンセラーに報告・連絡やご相談されるのを積極的にしていただくと
そこの結婚相談所のサービスを十分に受けられるのでオススメ致します^^♪

相談所選びに不可欠な
『相性の良いカウンセラー』についてのチェック項目

担当カウンセラーと

お見合いやデートでの出来事や、思ったことの報告
(当社ではシステム入力だけでOKですよ^^!もちろん電話やメールでも◎)
お見合い・デート前の戦略を立てるやりとり&フィードバック
(当社では空いてる時間にラインやメールなどでOKですよ^^!)
 ⇒お見合い・デートで、立てた戦略を実行!(その後フィードバック)
不安に思っていることや方向性が見えなかったらとりあえず何でもいいので担当カウンセラーに連絡!
(当社ではラインでもメールでも電話でもOKですよ^^♪)
一方的に言われるのではなく、ご自身も言いたいことを伝え、お互いに何でも話し合える相性か

これらのことを『この担当カウンセラーとやっていける』と思えれば相談所選びはバッチリです❣

【親身です】Bridal Salon プロポーズの具体的なサポート内容

私どもの結婚相談所では
♡連絡を密に取れる方にはとことん密に!
♡「忙しくてあまり電話に出られない」「ラインでのやりとりならチェックしやすい」という方にはご負担の無いように
皆さまのご都合に合わせた連絡頻度や形態をとっており
その方に合った範囲内でのご連絡をさせて頂いてます☆

(まだ職場なのに電話が来たらイヤかな^^;という配慮などもです)

当社で行っているサポート物語は別記事に書いていこうと思いますが

具体的な内容として
◆<相談所登録時>主に独身証明書など書類の手配サポート
→独身証明書は本籍のある役所に”郵送手配”をされる方が多いので、会員様の代わりに
・宛先を調べて、「送付用封筒」作成
・郵便局に行って「切手購入」
・「返信用封筒」作成
・郵便局に行って返信用封筒の「簡易書留分の切手」購入
・本籍のある役所のホームページより、「独身証明書の請求フォーマットダウンロード&出力」
・独身証明書の発行手数料確認のため「平日日中役所に電話&手数料確認」
・独身証明書の手数料=「定額小為替を郵便局で購入」
と、アクションにしたら細かくめんどくさいので平日日中にお仕事をされている会員様には大変な作業となりますので、私どものほうで上記作業を代行して行い、
『独身証明書請求キット』をご準備しております♪
※本籍がある役所をお伺いすることに差し支えが無ければ
もちろん無料サポートですよ!^^

◆<相談所登録時>プロフィール写真で目を惹くヘアメイク、お色味・服装のご提案
◆<相談所登録時>服やルージュ・ヘアワックスなどの同行ショッピング
◆<相談所登録時>プロフィール写真撮影の立ち合い

◆<出会いサポート>お見合いお申込みご提案
◆<出会いサポート>恋愛力を高め運を味方に!スキルアップ研修
◆<出会いサポート>お見合い前の作戦
(どのようなことをお話されるか、このように聞かれたらなんと答えるか、特に入会して2~3回目までは緊張されると思うので、ご自身の魅力をしっかりお伝え出来るように予習に使っていただければと思います^^)

◆<出会い・交際サポート>手土産を渡す有無や、渡すモノ・渡すタイミングをその方の状況に合わせてアドバイス

◆<交際サポート>デートファッションのアドバイス・同行ショッピング
◆<交際サポート>デート前のお二人のやりとりの段階で、デートで話題を作るためのポイントをお教えします
◆<交際サポート>今回のデートでは、さらに次回のデートに繋げる為にどのようなアクションを起こすかの戦略お教えします
◆<交際サポート>お見合いやデートのフィードバックで、話した内容(言い回しや、伝え方)を確認しさらにその情報を、次のデートまでのやり取り&デートでどのように活かすかの戦略
◆<交際サポート>交際中のモヤモヤについて、私どもの相談所と先方仲人様と連携をとって、その先の真剣交際やご婚約に繋げるサポート
◆<交際サポート>ご自身とお相手の熱量を確認し、告白のサポート
※理解してますか?いい感じのお相手でも告白するタイミングにズレが有るとどちらかの心が折れ破局する場合もあります。

◆<成婚サポート>真剣交際からご婚約までの間にお互いに確認しなければならないことのご相談やご親族へのご挨拶について
◆<成婚サポート>ご自身とお相手の熱量を確認し、プロポーズのサポート

◆<成婚後サポート>資産形成などのお金のことや、結納・両家顔合わせ、結婚式のご相談

ざっと書き出してもこんなにあります!

しかもお見合いやプレ交際を並行してされている会員様は
お相手ごとに状況が違ってきますのでカウンセラーをうまく利用される方とは
かなり頻繁に?ずっと?ラインしている状況です^^!

本当に気兼ねなくご連絡くださいませ♪

ここまで毎度細かいサポートを必要としない方や
ずっとべったり張り付かれるのがイヤな方もいらっしゃいますので

(↑私が婚活中はコレでした、毎度人に状況を話したくない…ですが言ってくれた方がサポートはできますよ☆)
その方にはキモとなるポイントにご連絡を入れさせていただいております!^^

結論:カウンセラーとの相性の大事さが伝わって!
(婚活スタンスは人それぞれでOK◎)

もちろん、ご自身で考えてやるからいい!という方もオッケーです^^❣
(しつこいようですが、私もこっちタイプでしたのでよく分かります)

ただカウンセラーと共有・アドバイスさせて頂いた分、スムーズに婚活も進みやすくなりますので
上記のような細かいやりとりをすることを考えれば
その結婚相談所のサポートの有無もそうですし、担当カウンセラーとの相性はめちゃくちゃ大事!
ということをお伝えできれば幸いです^^

別記事にて、実際にあったサポート物語を綴っていきますので
そちらもぜひご覧ください^^♪

それでもお困りなら

Bridal Salon プロポーズ代表の赤藤です。
あなたのお悩みを解決します!​

相談所のご入会を考えていらっしゃる方は、無料カウンセリングがございますので、わからないことや些細なことでもご質問いただけます。
まずは無料カウンセリングフォーマットよりお問い合わせ下さい。

会員様は随時メール・ライン・電話・オンライン面談にてご質問・ご相談を承っております。
活動していて不安なことはしっかり払拭して、仕事と婚活の両立をサポート致します。

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。

★ブログ★はこちらです。
仲人に親近感を感じて頂けるようなしょうもないことから、会員様の嬉しいご報告♡などを記録していきます♪

ルール&マナー集はこちらです。
お見合いの事前準備や当日、交際について詳しく記載しています。

婚活異性の出会い方はこちらです。
必要書類の手配方法や、お相手選びについてなど詳しく記載しています。

 どうぞお気軽にお問合せください

東京で婚活をお考えの方、結婚相談所をお探しの方は、
ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。

無料相談予約・お問合せ

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

イベント情報

イベント情報を更新しました。(2021/8/19)
★当サロン主催★非会員様向けの婚活パーティも毎週開催しています。お問い合わせください♪
(会員様については会員様限定パーティがございます)

Bridal Salon プロポーズのイベント情報を掲載しています。ぜひご覧ください。

サイドメニュー

日本結婚相談所連盟
日本結婚相談所連盟

Bridal Salon プロポーズはIBJ加盟の結婚相談所です