婚活・恋活する際にお相手と連絡を取る手段は何ですか?
きっと多くの方がLINEを使用されているかと思います^^
ですので、、、
LINEのアイコン、ちゃんと設定されていますか?^^
婚活・恋活は、ご自身もそうですがお相手も複数同時に異性と連絡を取り合っている状況です。
そのような中、LINEのアイコンを設定していないのはもったいないですよ!
というかNGです^^!
結婚相談所でも、お見合いでお互いまたお会いしたい意思が成立すればプレ交際に入りますので
プレ交際ではお互いの連絡先を交換してデートへ進んでいっていただきます✨
その際にもLINEは連絡手段としてよく使われるツールになってきますので
アイコンくらい・・・と思わず、きちんとセルフプロデュースしていきましょうね^^♪
(なので、婚活・恋活を始める際には、お相手とやり取りをする前にLINEアイコンを見直してみましょう)
笑顔を向けられるのはデートだけじゃないですよ^^!
LINEのアイコンを設定する目的は
大前提に、【顔が認識できる】ということはありますが、その他
◆自分の「可愛いorかっこいい」という魅力をお相手に伝える
※笑顔がいいね♪自撮りはNGよ!
◆趣味などご自身のお人柄を伝える
(料理・ジム・ランニング・サーフィン・旅行など)
◆スーツなど服装で「パリっときまっていてかっこよく」見せる
(カフェやランチで休憩中、ホッとしている感じを醸し出したもの)
※職場室内撮影したものはNG
などです^^♪
まだ数回しかお会いしたことのないお相手、
しかも他の異性とやり取りをしている可能性大の婚活・恋活では
日々のやり取りをする中で、LINEアイコンを見ることになるので
お相手に笑顔を印象づけたり
お人柄が伝わる温かみがある写真で
きちんとセルフプロデュースをしていきましょう♪^^
婚活・恋活でたくさんの方と連絡を取っていた経験のある皆さんも、こんなことありませんか?
(私はありました)
お相手と友達以上になれるかな?と連絡を取り合う時期にLINEを開くと
×相手の顔が思い出せない…
(しかも名前が省略されていてマジで誰…)
×LINEのアイコンがマニアックすぎてちょっと引く
◎(きちんと笑顔の写真を入れていれば)前回会ったときも、こんな可愛いor爽やかな顔で笑っていたな
◎(笑顔や趣味でイキイキしている)写真を見るだけで、癒される、てかやっぱりタイプだな♡
そうです、ご自身の写真の有無だけで
誰だっけナゾ…というマイナスパターンから
LINE画面を開く度にいいな♡という魅力溢れるパターンまで
幅広い印象の仕上がりになります!
ですので、LINEアイコンの設定は絶対した方がよいです✨
それでは具体的に、どのような写真が良い・良くないかの下記一例です♪
【良い例】
◎笑顔がきまっている、他撮り写真
◎「料理したよ」「ランニングしてきます」「ゴルフ日和でした♪」「旅行ではしゃいじゃった」など
趣味やお人柄が伝わる、ご本人の表情がわかる写真
(特に!料理は男女ともに婚活では好印象を持たれやすいですし、運動派の男女ならランニングで意気投合したり、健康的なスタイルをアピールできるかもしれないし、女性ならゴルフのウェア可愛いのでカウンセラー個人的にはオススメです^^♪)
◎スーツなど「きまって見える服装」の写真
【良くない例】
×素敵な仕上がりでも、自撮りはNG。ナルシストっぽいです。
×風景だけで自分が映っていない
×料理だけの写真
×高そうなもの(ワインやバッグ・ジュエリー)
×おしゃれだけど人物が良くわからないもの(コスメやお菓子)
×職場室内撮影のもの。「どこで撮ってんの」と思います。特に白衣の方とか制服の方とか。
×自分が映っていても、集合写真やあまり良い印象を持たれないもの(暗い・ふざけすぎている)
△ペットのお写真。女性から見ればかわいい♪と思う人もいるかもしれませんが、
ペットの種類の趣味が違ったり、将来動物を飼うつもりがないお相手だったり、結局お相手のお顔を思い出せなかったり。
△イラスト。雰囲気や顔に特徴があって似ているかもしれませんが、「ご本人の笑顔に勝るものなし!」です^^
お友達や職場の同僚とやり取りするのと違って(アカウントは同一でしょうが)
婚活・恋活は常にライバルがいます✨
プロフィールお写真やプロフィール内容をしっかり作成したように、
ほぼ毎日みられるLINEアイコンでもしっかりセルフプロデュースしていきましょうね❕❕^^♪
困ったら相談にのりますし、なんならカウンセラーがお写真撮りますよ♪
最高にキメッキメのお写真をお友達に撮ってもらうのが恥ずかしければ
私たちカウンセラーが出陣しますので!
きっと目的が明確な分、満足できる仕上がりに近い良いお写真も撮れるし
友達に向かって撮影用の笑顔を振りまかなくてすみますので!!
お気軽にご相談くださいね♪
Bridal Salon プロポーズ代表の赤藤です。
あなたのお悩みを解決します!
相談所のご入会を考えていらっしゃる方は、無料カウンセリングがございますので、わからないことや些細なことでもご質問いただけます。
まずは無料カウンセリングフォーマットよりお問い合わせ下さい。
会員様は随時メール・ライン・電話・オンライン面談にてご質問・ご相談を承っております。
活動していて不安なことはしっかり払拭して、仕事と婚活の両立をサポート致します。
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
★ブログ★はこちらです。
仲人に親近感を感じて頂けるようなしょうもないことから、会員様の嬉しいご報告♡などを記録していきます♪
ルール&マナー集はこちらです。
お見合いの事前準備や当日、交際について詳しく記載しています。
婚活異性の出会い方はこちらです。
必要書類の手配方法や、お相手選びについてなど詳しく記載しています。
Bridal Salon プロポーズのイベント情報を掲載しています。ぜひご覧ください。
Bridal Salon プロポーズはIBJ加盟の結婚相談所です