仕事をがんばる30代・40代男女の為の結婚相談所@東京都文京&銀座

日本結婚相談所連盟(IBJ)正規加盟店
カウンセリングは23区内出張OK!オンラインも対応しています。

受付時間

9:00~18:00
カウンセリングやオンライン面談は
定休日・営業時間外も対応しています。(要予約)

  定休日 
水曜日・不定休

無料相談予約・お問合せはこちら↓

LINE相談
友達▶トーク画面よりメッセージ

【オーバー30歳に告ぐ】
婚活は少しでも早く始めた方がいい理由

婚活を始めようと思ったときに、ご自身がお相手に望む年齢の方はどれくらい独身で残っているかご存じですか?
また、ご自身が希望する年齢の方にとって、ご自身は恋愛対象として見てもらえるのでしょうか。

ここでは、平均初婚年齢や年代別の独身・既婚割合から、いかに婚活を早く始めた方が『選ぶお相手の選択肢の幅が広がるか』ということについてお話したいと思います。

魅力的なお相手は婚活市場から卒業していく

  • 平均初婚年齢は男性30歳、女性29歳。
  • 独身者と既婚者の割合は、30歳を過ぎると独身者がぐっと減る。
  • こんな方と結婚したい♡と理想があるなら早く婚活を始めましょう。
  • 5年以内に結婚できる確率は年齢が上がるごとに低くなる。
  • 結婚相談所は若い世代を中心に賢く利用される場となっている。

平均初婚年齢

平均初婚年齢は年々上がっています。
1987年には男性28.2歳、女性25.3歳だったのが、2002年には男性28.5歳、女性26.8歳となり、
2015年では男性30.7歳、女性29.1歳となっています。(国立社会保障・人口問題研究所より)

また、平均初婚年齢を境に独身者と既婚者の割合が変わってきます。

30歳を過ぎると独身者の割合がぐっと減る

平均初婚年齢が男性30歳、女性29歳と言われるように、30歳をすぎたら年齢に対する既婚者の割合が増え、独身者の割合がぐっと減ります。
つまり、減った人数の中から素敵な人を探しだすことになります。

【年齢階層別、配偶関係別 比率】
25~29歳で未婚%:既婚%→男性72.7%:26.3%、女性61.3%:36.3%
30~34歳で未婚%:既婚%→男性47.1%:50.8%、女性34.6%:61.0%
35~39歳で未婚%:既婚%→男性35.0%:61.7%、女性23.9%:69.8%
40~44歳で未婚%:既婚%→男性65.4%:61.7%、女性19.3%:71.8%
となっています。(ガベージニュース:2015年国勢調査より)

そう、魅力的なお相手はどんどん結婚して婚活市場から卒業していきます!

こんな人と♡の理想があるなら早めに婚活を!

ご自身が、こんな方と結婚したい♡という理想がおありなら少しでも早く婚活を始めましょう。

例えばあなたが、36歳男性の場合。
ご自身のご結婚相手に望む年齢幅としては20代後半から38歳くらいまでとしましょう。
20代で未婚の女性は61.3%いますが、モテモテの20代にとって歳の差がある30代を選ぶ必要がありません。断然同世代から選ぶ方が多いです。
また、ご自身と同年代の35~39歳の女性で独身の方の割合は23.9%しかいません。
婚活市場ではない、普段の生活をしていてはたしてどれだけの方とお会いできるでしょうか。

例えばあなたが、31歳女性の場合。
ご自身のご結婚相手に望む年齢幅としては20代後半から36歳くらいまでとしましょう。
20代で未婚の男性は72.7%いますが、モテモテの20代にとって歳の差がある30代を選ぶ必要がありません。断然同世代から選ぶ方が多いです。
また、ご自身と同年代の30~34歳の男性で独身の方の割合は47.1%いますが、30代前半の男性はまだまだモテる、かつ年下にいく傾向が強いため20代女子のライバルはかなりの強敵になります。
少し年上の35~39歳の男性から、30代前半女性が好まれる傾向がありますが、この年代の独身の方の割合は35.0%程なので、その中から他の30代女性と比べられながら、ご自身がいいな♡と思う方を見つけていく場合が多いでしょう。

もちろん婚活はこの通りではなく、”もっと良い条件の方と出会えれたし!!”という場合もあるかと思いますが、ここでは『ご自身の年齢が、好かれる年齢層に影響を与える』ということを感じて頂ければと思います。

「もう数年早く婚活を始めていれば、20代ないし30代前半の方とお会いしやすかったかもしれない…」
などのことを考えると、やはり少しでもお若い方が男女ともにお相手を選ぶ&選ばれる幅が広いです。
でも時は戻せないので、一刻も早く婚活界に飛び込んできてくださることをお待ちしております^^

5年以内に結婚できる確率は年齢が上がるほど難しい

5年以内に結婚できる確率は、年齢が上がるほど低くなっていきます。(しかも思ったより(私感)低い)

30~32歳で男性→29.1%~24.4%、女性→35.5~29.8%
 ⇒男性は約3.4~4人くらいに一人!女性は約2.8~3人くらいに一人!
33~35歳で男性→22.2%~17.8%、女性→27~21.5%
 ⇒男性は約4.5~6人くらいに一人!女性は約3.7~5人くらいに一人!
36~38歳で男性→15.5%~12.0%、女性→18.2~12.9%
 ⇒男性は約6.5~8人くらいに一人!女性は約5.5~8人くらいに一人!
(総務省/国勢調査2015年、2010年より算出)

いつか結婚できるだろうとお考えのそこのあなた!
5年後に結婚できている割合はこの程度しかいません。

かつ、上段で記述したように年齢があがるごとに未婚者の割合は減り、ご自身が結婚相手の対象とみられる年齢層も一段階あがります。

結婚相談所は(若い世代を中心に)賢く利用される場

さて、気づきでしょうか。結婚相談所は若い世代を中心に賢く利用される場となっております。

・理想(希望条件)のお相手と出会える
・結婚前提の恋愛ができる
・結婚できる可能性が何よりも高い
(自然恋愛の平均交際期間に比べ)お金も時間もかからない←別記事で記載します。
 
という点です。

「モテない人と思われて、結婚相談所に入会するのが恥ずかしい」
いえいえ、結婚相談所は『結婚という目的をご自身の希望になるべく近い形で叶える為の効率的な出会いの場』です!賢く利用しちゃってください♪

結婚願望があるのなら「今じゃない」「何から始めていいかわからない」などと言っておらず、早めに結婚相談所で婚活のスタートを切ることを心の底からおすすめします!

それでもお困りなら

Bridal Salon プロポーズ代表の赤藤です。
あなたのお悩みを解決します!​

相談所のご入会を考えていらっしゃる方は、無料カウンセリングがございますので、わからないことや些細なことでもご質問いただけます。
まずは無料カウンセリングフォーマットよりお問い合わせ下さい。

会員様は随時メール・ライン・電話・オンライン面談にてご質問・ご相談を承っております。
活動していて不安なことはしっかり払拭して、仕事と婚活の両立をサポート致します。

関連するページのご紹介

★ブログ★はこちらです。
仲人に親近感を感じて頂けるようなしょうもないことから、会員様の嬉しいご報告♡などを記録していきます♪

ルール&マナー集はこちらです。
お見合いの事前準備や当日、交際について詳しく記載しています。

婚活異性の出会い方はこちらです。
必要書類の手配方法や、お相手選びについてなど詳しく記載しています。

 どうぞお気軽にお問合せください

東京で婚活をお考えの方、結婚相談所をお探しの方は、
ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。

無料相談予約・お問合せ

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

イベント情報

イベント情報を更新しました。(2021/8/19)
★当サロン主催★非会員様向けの婚活パーティも毎週開催しています。お問い合わせください♪
(会員様については会員様限定パーティがございます)

Bridal Salon プロポーズのイベント情報を掲載しています。ぜひご覧ください。

サイドメニュー

日本結婚相談所連盟
日本結婚相談所連盟

Bridal Salon プロポーズはIBJ加盟の結婚相談所です